ベルトがリニューアル!
こんばんは、安田で御座います。
本日の私は、昨日の廣海ブログにインスパイアされ、
ネルシャツ in パーカーで出勤しておりました‼️


たしかにアイアンのヘビーネルは、
軽いジャケット並みの生地の厚さがあるので、
このように着ても違和感ありませんね。
暖かいし、オススメデス🔥
さて、
本日はリニューアルされたベルトのご紹介です!

何が変わったの??
と言いますと、、革が変わりました!
今まで使っていたミシバクロックと呼ばれる革から、
栃木レザーのグレージングベンズへの変更です。
グレージングベンズの特徴
ベンズとは背中の革のことで、グレージングはガラスで擦ることで行う艶出し作業のことです。
その硬さと光沢は現物を見て頂ければすぐ違いが分かると思います。


ベンズは、繊維もきめ細やかで皮厚も厚く、
強度の高い部位になります。

裏から見ても、
繊維が密に詰まったコシの強さが見て取れます。
厚みは約4.5ミリ。
従来の物より少しお値段上がりまして、
¥14.000+TAX となります。
シンプルでカッコいいベルトをお探しの方、
こちらを是非ご検討下さいませ^ ^
本日の私は、昨日の廣海ブログにインスパイアされ、
ネルシャツ in パーカーで出勤しておりました‼️


たしかにアイアンのヘビーネルは、
軽いジャケット並みの生地の厚さがあるので、
このように着ても違和感ありませんね。
暖かいし、オススメデス🔥
さて、
本日はリニューアルされたベルトのご紹介です!

何が変わったの??
と言いますと、、革が変わりました!
今まで使っていたミシバクロックと呼ばれる革から、
栃木レザーのグレージングベンズへの変更です。
グレージングベンズの特徴
ベンズとは背中の革のことで、グレージングはガラスで擦ることで行う艶出し作業のことです。
その硬さと光沢は現物を見て頂ければすぐ違いが分かると思います。


ベンズは、繊維もきめ細やかで皮厚も厚く、
強度の高い部位になります。

裏から見ても、
繊維が密に詰まったコシの強さが見て取れます。
厚みは約4.5ミリ。
従来の物より少しお値段上がりまして、
¥14.000+TAX となります。
シンプルでカッコいいベルトをお探しの方、
こちらを是非ご検討下さいませ^ ^